日進市にぎわい交流館

画像
げんまいおむすびのかい

玄米おむすびの会

  • webサイト
登録番号 か-040
代表者(ふりがな) いながき いずみ
代表者 稲垣 泉
活動目的

食をテーマに健康増進、自然環境等を楽しく学び合い、笑顔と幸せの種まきをする。

活動内容

・穀物採食料理教室(年3~4回)

・スタッフ講師の料理交流会(年3~4回)

・東郷町ノーマ農園 体験農業

・自主上映会や各種講座のコラボ企画

活動日時・場所

イベントごとに変わります

電話番号 0561-38-7892
FAX番号 0561-38-7892
メールアドレス genmusu@gmail.com
設立年月日 2009/5/1
団体の区分 任意団体
会員について

子育て中の方から、年配の方まで50名くらい女性が多いです。

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観