日進市にぎわい交流館

画像
そよかぜクラブふぼのかい

そよかぜクラブ父母の会

登録番号 か-034
活動目的

・安全で衛生的な環境下で、子供達が心豊かで健康的な生活を送ることができるようバックアップする
・会員家族相互のつながりを育み、更に地域の理解と協力を得られるよう活動を展開する
・他機関との連携も図りながら、日々の保育がより発展できるよう協働する

活動内容

・総会(1回/年)、定例父母会(1回/月)
・事業部活動
 (1)安全と保育:安全な保育生活が保障されるよう事故防止・感染症予防に関する活動を行う

   長期休暇期間の弁当注文を行う       
 (2)そよかぜ交流:多種な交流事業を企画運営
 (3)地域交流:地域の行事に積極的に参加
 (4)写真広報:各行事の撮影をし、情報提供する 地域事業での「そよかぜクラブ」をPR
 (5)キャンプ:1泊2日のキャンプの企画運営
 (6)学童メール管理:連絡網の整備
 (7)運営支援:リベラス及び市内学童父母の会との連絡会参加、他機関との情報連絡、

   父母の会運営の補助

団体の区分 任意団体

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観