日進市にぎわい交流館

画像
かぐやまいきいきくらぶ

香久山いきいきクラブ

  • webサイト
登録番号 か-028
代表者(ふりがな) じんのけんぞう
代表者 神野健三
活動目的

香久山区内に居住する、65才以上の高齢者の親睦及び健康増進など相互扶助地域社会への貢献活動を行なう

活動内容

・日帰り研修旅行(文化、学習、スポーツと会員の親睦)

 ・同好会活動(陶芸、刺繍、カラオケ、ゲートボール、フォークダンス)

・いきいき香久山 健康体操の会

・友愛訪問(一人暮らし高齢者宅訪問)

活動日時・場所

・日帰り研修旅行(くしはらささゆりの湯マレットゴルフ、名古屋市科学館 他)

・同好会活動 岩崎台香久山福祉会館 香久山会館他

・いきいき香久山合唱の会 香久山会館

設立年月日 平成6年4月
団体の区分 任意団体
会員について

132名

65才以上 香久山区内在住者

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観