日進市にぎわい交流館

画像
おはなしとれいん

おはなしトレイン

登録番号 あ-008
代表者(ふりがな) えのもと みどり
代表者 榎本 緑
活動目的

日進市内の小中学校を訪問し本やおはなしの楽しさを伝える

活動内容

・日進市内の小中学校でのよみきかせ等の開催、本の紹介

・放課後子ども教室での全学年対象のお話し会

・図書館まつりお話し会での、他のボランティアグループさんとの共同活動

・グループ内勉強会

・本の紹介

・声に出して読む輪読

活動日時・場所

定例会 月1回 図書館内ボランティアルーム またはにぎわい交流館

電話番号 0561-73-2403
設立年月日 平成9年12月
団体の区分 任意団体
会員について

全員女性

フリースペース

絵本は幼い子どものためだけのものではありません。絵本の奥深い魅力にふれそれを多くの人達と分かち合っていくことは喜びです。ぜひ絵本の魅力を紹介しあう仲間になりませんか?

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観