日進市にぎわい交流館

画像
はなしかた さーくる すまいる

話し方サークル「スマイル」

  • webサイト
登録番号 は-050
活動目的

いつも笑顔(スマイル)をモットーとし、言葉を通して内面を磨き、豊かな人間関係を広めていく事を目的とした集まりです。

 

活動内容

日常会話からスピーチ・朗読・司会・正しい言葉使いの話し方を学びます

・発声練習

・スピーチの練習 など

 

活動日時・場所

第4火曜日 10:30~12:00

日進市にぎわい交流館(くるりんばす・名鉄バス中央線 日進市役所バス停)

電話番号 090-6590-1917
メールアドレス kitagawareiko582@gmail.com
設立年月日 平成23年11月
団体の区分 任意団体
会員について

40代、50代、60代の女性が多い

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観