日進市にぎわい交流館

画像
~ストレスやボケをふっとばそう~ 笑いヨガのつどい

~ストレスやボケをふっとばそう~ 笑いヨガのつどい

  • webサイト
登録番号 さ-052
代表者(ふりがな) なかがみよしふみ
代表者 中上嘉文
活動目的

笑いヨガを通じて公共福祉の増進。ストレスの解消、運動不足解消。

健康な人達のあふれた町作りにアプローチ

活動内容

笑いヨガを週1~2回行う

活動日時・場所

にぎわい交流館2階和室。

畑や田など(予定)

電話番号 080-2220-5628
担当者 中上
メールアドレス yockn4423@yahoo.co.jp
設立年月日 平成27年11月
団体の区分 任意団体
フリースペース

性別、年齢、健康/不健康、寝たきり等一切問いません。

ユーモアや冗談がなくても、ただ笑うだけで脳は楽しい、幸せだととらえる事が医学的にもわかっています。

みんなで笑いあい、楽しい時間を過ごしましょう。

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観