日進市にぎわい交流館

画像
こそだてかうんせらー《あかもちかい》

子育てカウンセラー《赤もち会》

  • blog
登録番号 か-065
活動目的

「赤ちゃんともち」子育てカウンセラー協会のお話会は子育て中のママやパパが子育てで悩む心にヒントが見つかる会です

活動内容

個性に合わせたより良い環境つくり。我が子にあった声かけ、かかわり方等をお伝え、学ぶ事により楽しい子育てのコツを教えます。

 

活動日時・場所

・東海3県で子育てセミナー・赤もちお話会をしています。

・参加者の要望等で会場の広さや規模がかわります。

団体の区分 任意団体
会員について

子育て中のママやパパ・学校の先生・塾講師・60~70代の孫のために学びたい方。

 

 

フリースペース

「この子らしさって何だろう?」「今の育て方で合っているのだろうか?」「子育ての悩みを相談したい」ベテランの子育てカウンセラーによるヒントで『気づき誉めることができる子育て』にかわります。

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観