日進市にぎわい交流館

画像
かくしん・にっしんのかい

革新・日進の会

登録番号 か-066
代表者(ふりがな) たなせ かずひろ
代表者 棚瀬 一博
活動目的

地域経済の活性化と中小商工業の振興、医療や介護保障食の安全と農業の再生、いじめや不登校などの教育問題、平和で住み良い環境をめざす。憲法を守ることを呼びかける。

活動内容

シンポジウム、学習会、講演会でとりあげ民主的打開を探求していく。

 

活動日時・場所

毎月一回世話人会を開催、懇談会を年数回開催する

郵便番号 470-0105
住所 日進市五色園3丁目2407番地
電話番号 0561-78-2204
FAX番号 0561-78-2204
メールアドレス benkeitoushiwakamaru@yahoo.co.jp
設立年月日 平成29年11月5日
団体の区分 任意団体
会員について

年齢、性別問いません

 

 

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観