日進市にぎわい交流館

画像
わんずぱす

ワンズパス(one’s path)

  • facebook
  • webサイト
登録番号 わ-008
活動目的

本会は、すべての人が一員として存在できる社会づくりを目指し、社会生活を円滑に営む上での困難を有する子ども・若者とその家族のエンパワメント及び環境調整に関する活動を行い、すべての子どもと若者の育 ちに寄与することを目的とする。

活動内容

(1) 相談、助言、情報提供

(2) 生活環境を改善すること

(3) 修学又は就業を助けること

(4) 知識技能の習得を助けること

(5) 適切な関係機関等への誘導

(6) 社会生活を円滑に営む上での困難に関する啓発

(7) 関係団体や専門家、行政とのネットワークの構築

(8) その他目的を達成するために必要な活動

活動日時・場所

名前がまだないみんなの居場所 毎月第3月曜日

家族の居場所 毎月第3水曜日

その他の活動  不定期

郵便番号 470-0122
住所 日進市蟹甲町中島277-1にぎわい交流館
メールアドレス 2018path@gmail.com
設立年月日 2018年1月1日
団体の区分 任意団体
フリースペース

今の社会で生きていくうえで苦しい立場になっているこどもと若者とその家族が、本来持っている力を取り戻し、自分の人生を歩んでいけるようにすることが本会のミッションです。支援する側される側という関係を超えてフラットなかかわりを大切にし、誰かが誰かの支えになれるという関係性を作ります。

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観