日進市にぎわい交流館

画像
えんげきぐるーぷゆう

演劇グループ遊

登録番号 あ-104
活動目的

演劇作りを楽しみ、観て戴いて楽しんで頂く

活動内容

1年に1作品を企画練習してボランティア公演を病院、施設等で行っています。

脚本、衣装、小道具、演出、音響もちろん役者も全て自分たちで行う手作りの演劇です。

活動日時・場所

公演のための練習期間は各自のスケジュールを擦り合わせて夜間土日を含めて週に1~2回(2~3カ月間)日進市中央福祉センター等

団体の区分 任意団体
会員について

現在はほとんど50代~60代の女性。男性1名

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観