日進市にぎわい交流館

画像
いっぱんしゃだんほうじん がんてつがくがいらい めでぃかるかふぇ いん にっしんほうかかふぇ

一般社団法人がん哲学外来 メディカルカフェ in 日進 放課カフェ

登録番号 か-071
代表者(ふりがな) さわだ ちさと
代表者 澤田 千里
活動目的

世の中との孤立を防ぎ、ホッと一息つける集いの場、皆様との共有の場になれば幸いです。

活動内容

皆様とのお話し、情報共有。

活動日時・場所

偶数月、第三水曜日、にぎわい交流館

メールアドレス houka2021@gmail.com
設立年月日 平成31年2月
団体の区分 一般社団法人
会員について

老若男女

フリースペース

「放課カフェ」というコンセプトはそのままに皆様がほっと一息つける場になればと考えております。なんでもお話しできる、共有できる場となれば、喜ばしい限りです。コロナ禍、社会生活や日常生活の変化を各々様々な形で乗り越えておられる昨今と思いますが、時には色々なものを吐き出し少しでも気持ちを楽にしていただければ幸いです。これからの皆様との出会いを楽しみにこのメディアカフェを開催していけたらと思います。皆様とのご縁を心から楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観