日進市にぎわい交流館

画像
いのりのはねぷろじぇくと

祈りの羽プロジェクト

  • webサイト
登録番号 あ-121
代表者(ふりがな) やなせ てるよ
代表者 簗瀬 輝世
活動目的

「やさしい心」「思いやる心」「希望を持って努力する心」「善悪を分ける心」など、日本人が古くから持っていた良き道徳心(かって「お天道様が見ているよ」と言われていた心)を、明日を担う子どもたちに伝え、養っていく事が我々大人たちの義務であると考え活動を始めました。

活動内容

・「やさしさ」「思いやり」「温かな心」「希望」など「お天道様の心」が感じられる書籍を届ける。

・絵本の企画、制作。

・日本の神話や民話の読み聞かせや学習会など

活動日時・場所

・毎月第一第三土曜日午後

・事務局(赤池駅)または熱田区内会場(JR熱田駅)

電話番号 090-1781-9762
FAX番号 052-618-8434
メールアドレス contact@inorinohane.com
設立年月日 2021年7月7日
団体の区分 任意団体
会員について

40~60代男女

フリースペース

・私たちは「やさしさ」「思いやり」「希望」「善悪を分ける心」など日本人が古くから持っていた道徳心を「お天道様の心」と呼んでいます。

「お天道様の心」が感じられる本を子どもたちに届けるためのクラウドファンディングや絵本の企画、学習会などを行っています。

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観