日進市にぎわい交流館

画像
さがみねだいじちかい

三ヶ峯台自治会

登録番号 さ-011
活動目的

会員相互の協調、親睦を緊密にし、居住地域の生活環境の改善と地域住民の社会文化など共通の福祉の向上を図り、併せて会員の共益と潤いのある住みよい明るい町づくりに資することを目的とする。

活動内容

(1) 会員相互の協調と親睦を計るために必要な活動
(2) 生活環境などの向上、発展を図るために必要な活動
(3) 県や市の関係行政機関との折衝に関する必要な活動
(4) その他、会員の共通目的を達成するために必要な活動

活動日時・場所

随時

設立年月日 1979/10/30
団体の区分 任意団体
会員について

子どもから高齢者まで

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観