日進市にぎわい交流館

画像
にっしんジャズきょうかいじゅんびいいんかい

にっしんジャズ協会準備委員会

  • webサイト
登録番号 な-169
代表者(ふりがな) たけうち しんいち
代表者 竹内 伸一
活動目的

ジャズ文化の浸透を通じた「音楽のまち日進」の推進

活動内容

「にっしんジャズDAY」の実行支援、市内外からの集客(事前ライブ、宣伝など)。
それにかかわる演奏能力開発支援や即興演奏を軸としたジャズ文化の浸透(レッスン・ジャムセッション・ライブの開催など)。

活動日時・場所

不定期。日進市生涯学習課文化係が後援するイベント(古民家・岩崎城・日進市民会館など)に合わせて。
日進駅前、あんこ椿、リブテック、日進市民会館、プライムツリー赤池など。

メールアドレス nisshinjazzday@gmail.com
設立年月日 2021年11月18日
団体の区分 任意団体
会員について

日進市を中心にジャズ演奏活動をしているプロ・アマミュージシャンや、これからジャズを始めたい方、学びたい方。

フリースペース

「音楽のまち日進」を通じて心豊かに楽しんでいきましょう。

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観