日進市にぎわい交流館

画像
にっしんまちなかおんがくさいじっこういいんかい

にっしんまちなか音楽祭実行委員会

  • facebook
登録番号 な-173
代表者(ふりがな) やまざき まさのぶ
代表者 山崎 正信
活動目的

・音楽を通じた、世代を超えた地域のコミュニティの場づくり 
・音楽のまち日進市を盛り上げる 
・日進市制30周年の準備のための活動

活動内容

音楽活動。
毎年春・秋にアイボクまちなか音楽祭や日進市内飲食店での音楽イベントの開催。

電話番号 080-3577-8684
FAX番号 052-804-8589
メールアドレス spac5ff9@sound.ocn.ne.jp
設立年月日 令和4年4月1日
団体の区分 任意団体
会員について

障害者、子どもや高齢者も参加できる音楽イベントを実施。

フリースペース

平成28年度より、第1回にっしんオト*ヒトフェスを開催するなど、音楽活動支援の活動をしている。

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観