日進市にぎわい交流館

画像
あんいきわくばたけ

あんいきわく畑

  • facebook
登録番号 あ-126
代表者(ふりがな) たけその よしのり
代表者 竹園 嘉識
活動目的

①コミュニティー農園による高齢者の孤立防止 
②農園活動を通した高齢者の健康寿命改善 
③野菜を主体とした地産地消活動推進 
④子どもの食育および子ども食堂支援 
⑤無農薬および無化学肥料農業による持続可能な農業推進 
⑥従来燃焼処理されている雑草、落ち葉等の作物栽培への有効活用と地球環境改善

活動内容

第1ステップ
 日進市赤池町下田にある農地(4000㎡)のコミュニティー農園の運営開始 

 

第2ステップ
 会員メンバー増と並行して他の耕作放棄地のコミュニティー農園化

活動日時・場所

毎週2日程度 9~12時

日進市赤池町下田69、70

電話番号 090-9191-8781
メールアドレス takesono333@yahoo.co.jp
設立年月日 2022年12月20日
団体の区分 任意団体
会員について

会の目的に賛同いただける、60歳以上の高齢者メンバーを募集中

フリースペース

高齢者と持続可能な農業をつなぐことにより、今後約20年間人口が増え続ける高齢者による社会福祉活動の模範事業となることを目指します。

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観