日進市にぎわい交流館

画像
あいちママサポーターチーム

愛知ママサポーターチーム

  • webサイト
登録番号 あ-093
代表者(ふりがな) そのき えり
代表者 園木 恵理
活動目的

地域の親子と子育てに関わる人たちが出会い、仲良くなることで、共助の子育てをできる仲間を増やしていくことを目的にしています。

活動内容

お下がりフリーマーケットやスポーツイベント、ワークショップなどを通して交流会を行っています。

活動日時・場所

日進市及び周辺の施設

設立年月日 2016年11月2日
団体の区分 任意団体
会員について

子育て中のママやパパ
子育てに関わっていた方
子育て支援に興味のある方
子育てに協力したい方(個人・企業)

フリースペース

育児についておしゃべりしたり、ワークショップを楽しんだり…。
子育て中のスタッフやメンバーが中心となって、大人や子どもみんなが楽しめる交流の場を作っています。
みんなで仲を深め、みんなで子育てを楽しみ、助け合える関係を作ることができたらいいなと思い活動しています。

 

地域交流会の開催予定は、AsMama(アズママ)のウェブサイトに掲載します。
http://asmama.jp/event/local/

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観