日進市にぎわい交流館

画像
はっぴいまるしぇ

happyマルシェ.

登録番号 は-074
活動目的

『happy』には、「楽しむ」「幸せ」「うれしい」の想いを込めました。 
人と人とのつながりや地域とのつながりを活動の中で深めることで、日常の中に笑顔と幸福感をもって生きている人があふれる社会を創出することを目的とする。

活動内容

毎月1回「happyマルシェ.」を開催。
(季節に合わせたイベントの中で、子どもたちや子育てママ、また障碍者や大人まで幅広く楽しめるワークショップなどの体験型のマルシェ)

活動日時・場所

主に日進市のレンタルスペースPANDAで毎月開催していきます(日時は不定期)。 

今後はCaféや企業様とのコラボイベントも予定(詳細はInstagramにて)。

設立年月日 2023年1月1日
団体の区分 任意団体
会員について

happyマルシェ.の活動目的に共感し、活動に協力する人。

フリースペース

令和5年3月から、毎月第4水曜日に「ミニhappyマルシェ.」を開催。
場所 名古屋市緑区「3piece」 
時間 10時~15時

 

Instagram @happy_marche

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観