日進市にぎわい交流館

画像
こどものたいけんかつどうさぽーたー「げんき!」

こどもの体験活動サポーター「GENKI!」

登録番号 か-083
代表者(ふりがな) てらにし ひろあき
代表者 寺西 宏晃
活動目的

子ども(親子も含む)のための自然体験、環境教育、クラフトなどの活動を通して、子どもたちの健全育成に寄与すること。

活動内容

野外でのネイチャーゲーム、室内での理科・数学教育プログラムのGEMSや環境教育のプロジェクトワイルド・プロジェクトウェットなどの体験活動および自然物を使ったクラフトなど

活動日時・場所

応相談

郵便番号 470-0135
住所 日進市岩崎台3-1305
電話番号 0561-74-5718
FAX番号 0561-74-5718
メールアドレス guanghuangsixi@gmail.com
設立年月日 2023年5月1日
団体の区分 任意団体
会員について

1人

フリースペース

子ども会、保育園、小学校などからのご依頼もおうけします。ぜひご相談下さい。

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観