日進市にぎわい交流館

画像
いりょうほうじんざいだんあいせんかい ろうじんほけんしせつあいせんかん

医療法人財団愛泉会 老人保健施設愛泉館

登録番号 あ-131
代表者(ふりがな) いで ひろし
代表者 井手 宏
活動目的

地域と共に、をモットーに設立以来、地域の方々の医療・介護の拠点となるよう各種サービスを揃えて、多様なニーズにお応えしています。

活動内容

介護老人保健施設として、包括的ケアサービスの実施。リハビリテーションの提供。在宅復帰、在宅療養支援。地域に根ざした様々な健康・保健に関する活動。

活動日時・場所

日進市米野木町南山987-44

名鉄豊田線 黒笹駅

郵便番号 470-0111
住所 日進市米野木町南山987-44
電話番号 0561-74-1711
担当者 浅井真希
FAX番号 0561-74-2971
メールアドレス m.asai@aisenkan.net
設立年月日 昭和62年3月10日
団体の区分 その他の法人
会員について

60名

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観