日進市にぎわい交流館

画像
いずみのかい

泉の会

登録番号 あ-135
活動目的

各種施設・学校等を訪問し、朗読、読み聞かせ、ストーリーテリング、紙芝居、手遊びをして、相互の親睦をはかり、情報交換の場とします。

活動内容

絵本、紙芝居、散文等の読み聞かせをします。ストーリーテリングや手遊び、歌も取り入れて、楽しいひとときを一緒に過ごします。

活動日時・場所

例会 主に日進市立図書館で月一回。依頼されたそれぞれの場(老人施設、学校、図書館)。

電話番号 0561-72-4587
メールアドレス kuma_sapo_yori@yahoo.co.jp
設立年月日 2013年4月1日
団体の区分 任意団体
フリースペース

会員募集しています!本好きな方、声に出して、脳と体をリフフレッシュしたい方、一緒に活動しましょう。

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観