日進市にぎわい交流館

画像
にっしんたのしみきょうわこく

にっしん楽しみ共和国

  • webサイト
登録番号 な-180
活動目的

日進にも、ポップスやロック、ジャズなどのアマチュアバンドをやっている人たちは大勢います。
そんな大人たちは生き生きとしていて、きっと子供たちの目にも輝いて映っていることと
思います。
「大人になることは楽しいこと」子供たちにそう思ってもらえるような世界にしたい。
「たのしい」をー生懸命やっている大人たちを増やしたい。

日進を、そういう意味での『音楽のまち』にしたいと思っています。
身近な音楽で「たのしい」があふれる日進を目指します。

活動内容

にっしんポップミュージックフェスティバル運営。

本年(2024年)は、日進市制30周年記念市民公募事業補助金を受け、2024.8.18に市民会館大ホールにて『にっしんポップミュージックフェスティバル』を行います。
日進広報の募集で集まった18組のバンドによる、日進初のバンドフェス!
多くの人に観て聴いていただき、音楽を演奏をすることは決して敷居は高くないのだと、誰でもこの「たのしい」を手に入れられるのだと知ってもらいたい。
そして音楽をはじめる人々に「来年のフェスにでよう!」と目標にしてもらえるような日進恒例のイベントとして、毎年続けていきたいと思っています。

メールアドレス nisshintanoshimikyouwakoku@gmail.com
設立年月日 令和5年8月10日
団体の区分 任意団体
会員について

10名

老若男女、就学前のお子さんからシニアまで、参加しています。

フリースペース

 

 

 

 

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観