日進市にぎわい交流館

第36回 緑の環境プラン大賞 募集

対象者 全国の民間・公共の各種団体

募集期間 2025年6月30日(月)まで

都市の緑3表彰・みどりを創る計画を表彰します。都市環境の再生・保全に貢献する「シンボル・ガーデン部門」上限1,000万円を3点助成します地域のシンボル的な緑地として人と自然が共生する都市環境の形成、 地域の活性化に寄与する プランを募集します。コミュニティや憩いの場を創造する「ポケット・ガーデン部門」上限150万円を10点助成します。日常的な花や緑の活動を通して、地域の活性化や子どもたちへの情操教育、身近な環境の改善に寄与するプランを募集します。詳しくは、公益財団法人都市緑化機構内「緑の環境プラン大賞」HPをご覧ください こちら

 

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観