日進市にぎわい交流館

【お金をまわそう基金】助成申請受付開始

対象者 非営利法人が行う非営利活動・公益事業で、子ども、地域社会、文化・伝統技術、スポーツの分野で活動している団体

募集期間 2025年9月12日(金)17:00まで

お金をまわそう基金は、よりよい社会を実現するために、
非営利団体による社会課題の解決を目指す活動に助成を行っています
 
<対象>
非営利法人が行う非営利活動・公益事業のうち、以下の分野で活動している団体です。
①子ども ②地域社会 ③文化・伝統技術 ④スポーツ
 
<受付期間>
申請用ID交付申請:2025年8月25日(月)~2025年9月12日(金)17:00まで
助成申請:2025年8月25日(月)~2025年9月30日(火)(当日提出分まで有効)
※申請用IDを交付されていない団体様はご申請いただけません
 
詳細につきましては以下URLよりご確認くださいますようお願い致します。
https://okane-kikin.org/information/11431
https://okane-kikin.org/subsidy-request

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観