日時 令和8年
1月 7日 (水)
1月21日 (水)
1月28日 (水)
2月 4日 (水)
(全4回)
13時30分~15時30分
場所
日進市障害者福祉センター
大会議室(駐車場あり)
持ち物
筆記用具
参加費
500円(資料代等として)
講師
北村 ひふ美 氏
(知多地区字幕支援連絡会代表)
定員
20名(定数を超えた場合抽選)
対象
日進市および長久手市に在住・在勤・在学中の方
申込
令和7年12月19日 (金) 17時までに裏面申込先まで お申込ください。
内容
当事者の講話
聴覚障害理解
聞こえのしくみ
ノートを使った要約筆記
(講義・実習)
文字でつなぐ、心と心のコミュニケーション。
耳の聞こえが不自由な方とノートを使ってコミュ ニケーションをとる方法を学びます。
あなたの文字が力になるこの活動で、聞きたい を支える要約筆記ボランティアを始めませんか。
【申し込み・問い合わせ先】
日進市社会福祉協議会 日進市障害者相談支援センター (武末・三宅・松村)
TEL:0561-72-0853 FAX:0561-75-6615
主催:日進市・長久手市
運営: 日進市社会福祉協議会 日進市障害者相談支援センター