日進市にぎわい交流館

【ボランティア募集】2025あいち国際芸術祭 

 

 

募集期間

2025年2月13日(木)~ 6月3日(火)

 

活動期間

2025年9月12日 (金)~11月30日(日)※内覧会を含む

 

活動場所

愛知芸術文化センター、 愛知県陶磁美術館、 瀬戸市のまちなか

https://aichitriennale.jp

 

 

 

内容

「みる」から「支える」 へ

2025年、国内最大規模の現代アートの祭典

国際芸術祭 「あいち2025」を開催します。

「あいち2025」では、「あいちトリエンナーレ 「2010」 から

15年にわたって芸術祭を支えてきたボランティア活動を

さらに深化させ、 ボランティアとともにつくりあげる

芸術祭のかたちを目指しています。 アートに興味のある方、

鑑賞のサポートをしてみたい方、 人と接するの が好きな方、

ボランティア活動に興味のある方 など、

多くのみなさまからの積極的な応募をお待ちしています。

私たちと一緒に「あいち 2025」を盛り上げましょう!

 

 

 

ボランティア募集については下記チラシをご覧ください。

 

 

研修内容については下記チラシをご覧ください。

 

 

国際芸術祭あいち2025灰と薔薇のあいまに

 

 

 

ボランティア募集の連絡先について

国際芸術祭「あいち2025」 ボランティアの募集や案内等は、

株式会社コングレ中部支社に委託しています。

ボランティア募集に関する質問等については、

次の連絡先へお問合せください。

国際芸術祭「あいち2025」 ボランティア事務局

〒461-0008 名古屋市東区武平町5-1

名古屋栄ビルディング(株式会社コングレ中部支社内)

電話:052-961-4561

Email:geijyutsusai2025v@triennale-aichi.com

※受付時間:平日 10:00~17:00

(土日・祝日は受け付けておりませんので、ご了承ください。)

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観