日進市にぎわい交流館

お話相手ボランティア 養成講座

あなたに話すとホッとする

お話相手ボランティア 養成講座

 

日程

2025.8.26( 火)

 

時間

13:15~17:00 (13:00)

 

場所

日進市立図書館1階 第2.3会議室 (日進市蟹甲町中島3番地)

 

講師

佐野 真紀 氏 (愛知教育大学 准教授)

専門:社会福祉学, ソーシャル ワーク, コミュニケーション

 

参加費

無料

 

定員

20名 (申し込み多数の場合抽選)

※講座受講後、 市内で傾聴ボランティアとして活動して くださる方を募集しています!

 

お申込み

社会福祉法人日進市社会福祉協議会

電話 (0561) 73-4885

[受付] 9:00-17:00  [休館] 土曜・日曜・祝日

ご来館によるお申込みも受け付けております。

HPからもお申し込みいただけます。 

 

申込締切

2025年8月19日(火) 17時まで

 

協力

傾聴ボランティア「うさぎの会」

 

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観