日進市にぎわい交流館

モラロジー講演会

日 時

令和7年10月19日 (日) 午前10:00~12:00

 

 

会場

日進市にぎわい交流館 2F

T470-0122日進市蟹甲町中島 277-1

 

 

参加費

無料

 

 

今回は、現在 麗澤大学国際学部 黒須里美先生が行なっている講義

【夫の命を縮める女性! 迷信と出生の不思議】をご一緒に視聴してみましょう!

 

進行&解及びコーディネーター

公益財団法人モラロジー道徳教育財団 生涯学習講師

松岡 平記氏

 

 

主催・お申込先(当日申し込可)

愛知日進モラロジー事務所

(当事務所は、公益財団法人モラロジー道徳教育財団より設置を承認された組織です)

日進市岩崎台1-1411

TEL・FAX 0561-72-2210 (葉山)

Email: ymhs_kirikabu@rb4.so-net.ne.jp

 

 

◆後援

日進市教育委員会(申請中)

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観