日進市にぎわい交流館

にっしんわいわいフェスティバル2024 出展団体募集


 

市民自治活動を行う市民団体・大学・企業・行政が集まる「にっしんわいわいフェスティバル(通称「わいフェス」)。
誰もが自分らしく主体的に生きられるまちにするために、みんなでたのしくはじめてみませんか?
昨年同様にさまざまな出展形態を用意して開催します。

※にっしんわいわいフェスティバル2024の開催は、令和6年度日進市予算の成立が前提となるものです

開催日 2024年7月6日(土)

出展団体募集期間 2024年2月10日(土)~3月8日(金)

協働開催:日進市・にっしんわいわいフェスティバル2024実行委員会

以下の手順に沿ってお申し込みください。

 

1. 募集要項を読む

わいフェス2024_募集要項(PDF)

募集説明会に参加する前に、募集要項を必ずお読みください。

 

2. 募集説明会に申し込む(※募集要項をお読みいただいてからの参加になります)

<募集説明会の日程> ①~⑥のうちいずれかの回にご参加ください。

①2月4日(日) 13:00~(会場参加)

②2月9日(金) 10:00~(会場参加)

③2月9日(金) 13:00~(会場参加)

 会場:日進市にぎわい交流館 会議室ABC

④2月5日(月) 10:00~(Zoom)

⑤2月6日(火) 19:00~(Zoom)

 後日、ZoomのURLをお送りいたします

参加申込書をにぎわい交流館へご提出いただくか、フォームでお申し込み下さい。

わいフェス2024_募集説明会申込書(word)

わいフェス2024_募集説明会申込書(PDF)

※窓口、メール、FAXでご提出ください。

 わいフェス2024募集説明会 参加申込フォーム

3. 募集説明会に参加する

参加日が決定したら事務局よりメールにてご連絡させていただきます。

当日のご参加をお待ちしております。

 

4. 出展申込書と出展概要調査書を提出する

募集説明会に参加された方は

以下の「出展申込書」と

ご希望の「出展概要調査書」を

下記問合せ先までご提出ください。

 

<全団体必須>

わいフェス2024_出展申込書(word)

わいフェス2024_出展申込書(PDF)

 

<希望する出展形態は全てお申し込みください>

わいフェス2024_出展概要調査書_企画(Word)

わいフェス2024_出展概要調査書_企画(PDF)

わいフェス2024_出展概要調査書_無人ブース(Word)

わいフェス2024_出展概要調査書_無人ブース(PDF)

わいフェス2024_出展概要調査書_有人ブース(Word)

わいフェス2024_出展概要調査書_有人ブース(PDF)

わいフェス2024_出展概要調査書_ランチ提供(Word)

わいフェス2024_出展概要調査書_ランチ提供(PDF)

 

 

問合せ先

日進市にぎわい交流館(にっしんわいわいフェスティバル実行委員会 事務局)
電話 0561-75-6650
ファクス 0561-73-5810
電子メール nigiwai@me.ccnw.ne.jp
ウェブサイト https://shimin-kouryu.net

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観