日進市にぎわい交流館

休眠預金活用事業「外国ルーツ支援における地域的・分野的ひろがり応援事業」

この度、当センターと公益財団法人日本国際交流センター(JCIE)が共同実施する、「外国ルーツ支援における地域的・分野的ひろがり応援事業」は、

外国ルーツの子どもや若者たちへの支援にこれから本格的に取り組みたい団体、あるいは既存の取り組みをより強化したい団体の皆さまを対象に、専門的知見をもとにした「活動支援プログラム」を提供するものです。

※今回の公募は「活動支援枠」であり、助成金の交付はありませんが、各団体が抱える課題の整理や改善に向け、伴走型の支援を実施いたします。

詳しくは こちら

 

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観